Space Produce 空間プロデュース部門
最優秀部門賞
KDDI株式会社
抱きつきUQ ガチャムク

/
- excd
- エグゼクティブクリエイティブディレクター
- cd
- クリエイティブディレクター
- c
- コピーライター
- ad
- アートディレクター
- d
- デザイナー
- pl
- プランナー
- mpl
- メディアプランナー
- c-pr
- クリエイティブプロデューサー
- ag-pr
- エージェンシープロデューサー
- ex-pr
- エグゼクティブプロデューサー
- pr
- 制作会社プロデューサー
- dir
- ディレクター
- p
- カメラマン
- ae
- アカウントエグゼクティブ
- dop
- 撮影監督
- l
- 照明
- ve
- ビデオエンジニア
- dit
- デジタルイメージングテクニシャン
- a
- 美術
- i
- イラストレーター
- sfx
- 特殊技術・待機
- vfx
- アニメーション・CG
- st
- スタイリスト
- hm
- ヘアメイク
- f
- 料理スタイリスト
- cho
- 振付・コレオグラファー
- crd
- ロケコーディネーター
- cas
- キャスティング
- mp
- 音楽制作会社・プロデューサー
- m
- 作詞・作曲・歌・演奏
- t
- 出演者
- na
- ナレーター
- ed
- ビデオ編集
- tc
- カラリスト
- r
- 録音
- ma
- ミキサー
- se
- 音響効果
- pm
- プロダクションマネージャー
- ret
- レタッチャー
- 【制作スタッフ】
- ecd:磯島 拓矢 cd:鈴木 晋太郎 ad:松下 仁美、北野 歩実、西原 廣行 d:芳賀 菜都美、増田 悠菜 pl:姉川 伊織、太田 文也、宝田 知隼、田口 優衣 c-pr:上間 集 pr:渡邉 智香 ae:北川 太郎、井上 亜紀、松下 初音、東 加奈子、三石 明日楓
- 【展開媒体】
- SPメディア(池袋アゼリアロードアドピラー)
優秀作品賞 | |
- ■審査員講評
- 広告スペースに広告があることは日常。無意識のスルーが働く。しかし柱がガチャピンとムックになっていたら話は別だ。日常に突然現れる異化作用に人は思わず反応してしまう。空間プロデュース部門の受賞作はどれも、いつもの風景にある種の異常を出現させたものと言えるだろう。サイネージ全面の芝生。駅を埋め尽くすゲーム画面。偶然の「当たり」車両。あぶないイケオジたち。幻想的な映像美。無視されないためのアイデアたちが今年もいた。コピーライター/クリエイティブディレクター
照井 晶博
駅構内や電車内等の
空間をジャックした広告展開