Media
Promotion

交通媒体の特性を活かした展開や、交通媒体を基点とした複合的なプロモーション展開

最優秀部門賞
「ハロー、ニュールール!」キャンペーン
/
■企画意図
当社は、すべての人が自分にあった仕事に就ける社会の実現を目指し、雇用における障壁や偏見をなくすための活動を続けています。日本の最大の問題の一つであるジェンダーギャップをなくし、仕事探しや労働環境におけるジェンダーエクイティを実現するために本キャンペーンを行いました。
働く人々に訴求するため、通勤時の方の目に触れやすい駅でOOHを展開。話題化を目指し、渋谷駅でハロウィンに合わせたクリエティブや、霞ヶ関駅で国会議員に関連したクリエティブを掲出するなど、時期、場所、クリエイティブの連動性による訴求効果の最大化を狙いました。
acd
アート・クリエイティブディレクター
ad
アートディレクター
ae
アカウントエグゼクティブ
c
コピーライター
cast
キャスト
cd
クリエイティブディレクター
cl
クライアント
cod
コピーディレクター
cp
クリエイティブプロデューサー
d
デザイナー
excd
エグゼクティブクリエイティブディレクター
hm
ヘアメイク
i
イラストレーター
p
フォトグラファー
pl
プランナー
pr
プロデューサー
Scd
シニア・クリエイティブディレクター
st
スタイリスト
【制作スタッフ】
cd:木村 隆太 c:田中 彩華、田中 賢一郎、杉井 すみれ ad:田中 偉一郎、堀田 さくら d:今藤 清史、工藤 柚佳 pl:三戸 健太郎 c-pr:萩中 信弘、中谷 瑞希 pr:爲末 亘哉 t:天才バカボンのパパ
優秀作品賞
■審査員講評
媒体の選び方・組み合わせ方・費用対効果など、ビジュアルを作ることのその先の、広告の届け方も綿密に設計されるようになった現代です。
このメディアプロモーション部門では、その場所の特異性に合わせて企画されたものや、複合的な展開で連続性をもって伝えるものなど、媒体の特性を活かしたオリジナリティあふれるものが多く、広告の広がりと面白さを感じさせてくれます。
広告が”体験”として遭遇した人の記憶に深く残る、そんな可能性を感じました。
アートディレクター/
グラフィックデザイナー
 上西 祐理

Media Promotion

優秀作品賞
BOSS 30周年
/
■企画意図
1992年の発売以来、「働く人の相棒」として働く人に寄り添ってきたボスの30周年。「働く」が大きく変化しつつある今、あらためて人が働く意味を問いかけたいと考えました。今回は宇宙人ジョーンズに加え、ジョーンズを地球に派遣した上司、宇宙大統領役に中島みゆきさん。ボスのCMで何度も楽曲を使用したご縁や、『プロジェクトX』の主題歌など、歌を通じて働く人たちにエールを送ってきた姿勢に共感し出演をお願いしました。
acd
アート・クリエイティブディレクター
ad
アートディレクター
ae
アカウントエグゼクティブ
c
コピーライター
cast
キャスト
cd
クリエイティブディレクター
cl
クライアント
cod
コピーディレクター
cp
クリエイティブプロデューサー
d
デザイナー
excd
エグゼクティブクリエイティブディレクター
hm
ヘアメイク
i
イラストレーター
p
フォトグラファー
pl
プランナー
pr
プロデューサー
Scd
シニア・クリエイティブディレクター
st
スタイリスト
【展開媒体】
新宿ウォール456、フラッグ(品川)、J・ADビジョン、まど上
【制作スタッフ】
cd:高上 晋、佐々木 宏 c:照井 晶博 ad:浜辺 明弘 d:松崎 貴史 pl:(TVCM映像)福里 真一、(新宿456全体構成)照井 晶博、浜辺 明弘 pr:若生 秀人 dir:(TVCM映像)八木 敏幸、(新宿456全体構成)川崎 拓也 p:(TVCM映像)秋田 浩司、(グラフィック)上田 義彦 l:(TVCM映像)松本 栄治 a:(TVCM映像)高渕 勇人、(グラフィック)小林 康秀 ed:(TVCM映像)市川 渉、(新宿456全体構成)伊集 高大 ed:(TVCM映像)神田 剛志、(新宿456全体構成)PTHREE ma:(TVCM映像)田岡 政文、(新宿456全体構成)PTHREE SE:(TVCM映像)中野 豊久 pm:井上 架音、平野 優士
優秀作品賞
たったひとりの、あなたに届け。
/
■企画意図
年末に帰省する人を温かく迎え、年始に地元を発つ人にエールを送ることを目的に働く“大切な人”へ向けた直筆メッセージを全国47都道府県別の駅貼りポスターとして掲出しました。かつて昭和に活躍していた伝言板を再現することで、当時を懐かしむ人だけでなく、伝言板自体に馴染みがない世代の方にも、人と人とを繋ぐメッセージの温もりを肌で感じていただく機会にしていただきたいという思いから昭和の伝言板をそのままに、声が主役となるデザインにしました。
acd
アート・クリエイティブディレクター
ad
アートディレクター
ae
アカウントエグゼクティブ
c
コピーライター
cast
キャスト
cd
クリエイティブディレクター
cl
クライアント
cod
コピーディレクター
cp
クリエイティブプロデューサー
d
デザイナー
excd
エグゼクティブクリエイティブディレクター
hm
ヘアメイク
i
イラストレーター
p
フォトグラファー
pl
プランナー
pr
プロデューサー
Scd
シニア・クリエイティブディレクター
st
スタイリスト
【展開媒体】
駅ポスター(八王子 他51駅)
【制作スタッフ】
cd:石黒 早恵実 c:石黒 早恵実 ad:久保 あずさ d:久保 あずさ、吉岡 友希 pl:平本 瑞季 c-pr:徳永 あかね i:木南 玲
優秀作品賞
「TOPPANから、凸パンできた!」
/
■企画意図
世の中に印刷だけじゃないことを伝えたい!TOPPANの「GL BARRIER」は、世界最高水準のバリア性能を持ち、賞味期限延長に貢献するフィルム。そこで、TOPPANならぬ「凸パン」を、高級食パン専門店 嵜本とコラボで開発。調査で判明した「フードロスしがちな野菜」をフレーバーに啓発を促進。GL BARRIERで包んだ「凸パン」は、賞味期限が通常の約7倍に。9月29日の「食料ロス・廃棄啓発のための国際デー」に秋葉原で配布して、メディアやSNSで大きな話題になりました。
acd
アート・クリエイティブディレクター
ad
アートディレクター
ae
アカウントエグゼクティブ
c
コピーライター
cast
キャスト
cd
クリエイティブディレクター
cl
クライアント
cod
コピーディレクター
cp
クリエイティブプロデューサー
d
デザイナー
excd
エグゼクティブクリエイティブディレクター
hm
ヘアメイク
i
イラストレーター
p
フォトグラファー
pl
プランナー
pr
プロデューサー
Scd
シニア・クリエイティブディレクター
st
スタイリスト
【展開媒体】
駅イベント(秋葉原)
【制作スタッフ】
cd:行德 茜、中本 雅之 c:渡邉 洋介 ad:貝塚 珠季 d:尾形 雄一 pl:滝嶋 世理 c-pr:松浦 ゆり ag-pr:山岡 章太 pr:久高 一洋 pm:平澤 あずさ
優秀作品賞
mineo「広告は大きすぎる。」
/
■企画意図
スマホで消費するパケットの約4割は「広告」が占めている。
そんな“大きすぎる”広告のパケット消費を小さくするmineoの新サービス「広告フリー」のプロモーションとして、山手線の電車内と渋谷駅に“小さすぎる広告”を掲出しました。
とにかく「大きいこと」が求められる広告で、あえて真逆のクリエイティブを出すことでメッセージ性を強調し、インパクトを出しています。
中吊り広告は隣の広告と比較できるよう片側だけに掲出。ポスターボードは大きな広告枠に白い紙を掲出し、その上から小さい広告を別に刷って貼り付けています。
acd
アート・クリエイティブディレクター
ad
アートディレクター
ae
アカウントエグゼクティブ
c
コピーライター
cast
キャスト
cd
クリエイティブディレクター
cl
クライアント
cod
コピーディレクター
cp
クリエイティブプロデューサー
d
デザイナー
excd
エグゼクティブクリエイティブディレクター
hm
ヘアメイク
i
イラストレーター
p
フォトグラファー
pl
プランナー
pr
プロデューサー
Scd
シニア・クリエイティブディレクター
st
スタイリスト
【展開媒体】
中づり
【制作スタッフ】
cd:山根 シボル c:101 ad:松尾 聡 d:松尾 聡 pl:山根 シボル、 岡 シャニカマ pr:花岡 dir:岡 シャニカマ プリンティングディレクター:矢田 幸史
優秀作品賞
世界陸上オレゴン
/
■企画意図
世界記録のすごさをわかりやすい形で掲示し、SNSを多く使っている世代の視聴意欲に繋げるべく拡散を狙った。
acd
アート・クリエイティブディレクター
ad
アートディレクター
ae
アカウントエグゼクティブ
c
コピーライター
cast
キャスト
cd
クリエイティブディレクター
cl
クライアント
cod
コピーディレクター
cp
クリエイティブプロデューサー
d
デザイナー
excd
エグゼクティブクリエイティブディレクター
hm
ヘアメイク
i
イラストレーター
p
フォトグラファー
pl
プランナー
pr
プロデューサー
Scd
シニア・クリエイティブディレクター
st
スタイリスト
【展開媒体】
ゑびす像ボード
【制作スタッフ】
d:奥 亮英 pl:小山 陽介、西村 和大 pr:生井 桂一、廣田 彩夏、文字 哲也、西山 慶
CLOSE

Media Promotion

【展開媒体】

ハチコーボード3

CLOSE
PAGE TOP